|
![]() |
★イチオシCD★
DOES
ミニアルバム 「FIVE STUFF」 ![]() ■CD+DVD KSCL-1812~KSCL-1813 ¥2,100 (tax in) 【通常版】 KSCL-1814 ¥1,785 (tax in) カテゴリ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() ExcitaArtistMallの更新情報、 アーティストのニュースなどを ツイートしています! 皆さんの好きなバンドも教えて!! |
![]() 10月15日にリリースされた第5弾『21st Century Massacre』に続き、早くも最終章となる第6弾『the United States of Psysalia』のリリースが12月7日に決定した。 今回のコラボレーターは、パルコのCMなどで活躍するアートディレクター吉田ユニ。「集団に属する個」をテーマとしたサイサリ至上もっともポップな楽曲と、吉田の持つモードでポップな世界観が融合しており、これまでの彼らのイメージを覆す作品となっている。 現在バンドのオフィシャルサイトにて、コラボレーションしたアートワーク、アーティスト写真、ミュージク・ビデオ、Tシャツが公開されているので、ぜひチェックしてみてほしい。 なお、今作は999枚限定生産になっており、これまで取り扱いがあった店舗、Disk Union(関東)、Jet Set(京都)、Flake Records(大阪)、File-Under Records(名古屋)に加えて、全国TOWER RECORDSでの展開も予定されている。 ![]() また、12月26日に下北沢シェルターにて約2年ぶりとなるワンマンライヴ『不良の大忘年会コーヒー』を行なうことも決定した。チケットは各種プレイガイド、ホームページメール予約にて11月5日より販売開始予定。 来年2月にリリースが予定されている2ndアルバムに向けて、ついにサイサリが本格始動を始める。 ≪ライヴ情報≫ Psysalia Psysalis Psyche ワンマンライヴ 『不良の大忘年会コーヒー』 公演日:12月26日(月) 会場:東京・下北沢シェルター 開場:19:00 開演:19:30 チケット(税込):¥2,500 / 当日¥3,000 ≪関連リンク≫ ■Psysalia Psysalis Psyche オフィシャルサイト ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2011-10-30 03:55
| リリース情報
BIGMAMA、[Champagne]等が所属するレーベル“RX-RECORDS”の年末イベントが今年も開催決定した。出演者は現在非公表となっている。
なお、11/03(木・祝)からの一般販売に先がけて、現在、会場となるCLUB Que店頭にて、会場特別先行販売が行なわれている。RX-RECORDSファンはぜひチケットを手に入れておこう! ≪イベント情報≫ 『RX-RECORDS Presents RX-NIGHT vol.3』 公演日:2011/12/27(火) 会場:東京・下北沢CLUB Que 開場:17:00 開演:17:30 出演:未定 チケット(税込):前売り¥3,000 / 当日¥3,500 一般販売:11/03(木・祝) ・ぴあ ・ローソン ・e+ 問い合わせ:CLUB Que(TEL.03-3412-9979) ≪関連リンク≫ ■RX-RECORDS オフィシャルサイト ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2011-10-30 03:27
| ライヴ情報
![]() また、最新ミュージックビデオをスペースシャワーTVの携帯サイト「mob」にて先行公開、地上波では日テレ系『音龍門』で10月31日(月)にショートver.が解禁される。 さらに、初のワンマンライヴを渋谷O-WESTにて開催することを発表。チケットは12月17日より一般発売開始となる。なお、これに先がけて、オフィシャルサイトで先行販売を実施。詳細はオ フィシャルサイトにて発表予定だ。 ≪リリース情報≫ 『WHITE ASH One Man Live “Watch Over Me Demon”』 公演日:2012月1月19日(木) 会場:東京・Shibuya O-West 開場:19:00 開演:19:30 チケット(税込):前売り¥2,500 / 当日¥3,000(共にドリンク代別) ≪リリース情報≫ 1st Single 『Paranoia』 2011.11.23リリース RTC-020 / ¥500(税込) [収録曲] 1.Paranoia 2.You Go When The Light Turns Green ![]() ≪関連リンク≫ ■WHITE ASH オフィシャルサイト ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2011-10-30 03:18
| ライヴ情報
![]() 超定番!クリスマスソングを活躍中のパンク・メロコアバンドがカバーしたコンピレーションアルバム『Make Merry Christmas』(メイク メリー クリスマス)が11月2日(水)に発売される。 クリスマスソングの洋楽からは、世界的に有名な「LAST CHRISTMAS / WHAM!」や「ALL I WANT FOR CHRISTMAS IS YOU / Mariah Carey」、邦楽からは、「クリスマス / JUDY AND MARY」、「ジンジンジングルベル / 森高千里」などを、今もっともライヴハウスなどで活躍する若手から中堅のバンド含めた16組がそれぞれの曲をカバーする、超ハッピーソング集となっている。 また、今年で20周年を迎え、バンド好きキッズに絶大な支持を受けているストリートファッションブランド「RUDIE'S」(ルーディーズ)とコラボしたタオル付きのCDセットも同時販売。 さらに、DJ TAKA(RUDIE'S)とDJ SMYLE(TOKYO BOOTLEG)のユニットにより、コンピに収録の16曲がMIXされた楽曲に、ジャケットで使用されているイラストをモチーフにした全13分に及ぶアニメーションミュージックビデオも制作されるなど、徐々に近づくクリスマスを盛り上げてくれる。 http://www.youtube.com/watch?v=UJ3c5c2p_vc なお、ヴィレッジヴァンガード各店では、このアニメーションミュージックビデオが収録されたDVDがオリジナル特典として購入者にプレゼントされる。 販売に関しては、ヴィレッジヴァンガード、タワーレコード各店で大々的に展開されることが決定。今年のクリスマスに向けて盛り上げっていけるクリスマスコンピレーションアルバムだ。 ≪リリース情報≫ V.A. 『Make Merry Christmas』 2011.11.02リリース 【タオルセット】 ADVE-1004T / ¥2,940(税込) 【通常盤】 ADVE-1004 / ¥1,890(税込) [収録曲] 1.HOTSQUALL:JINGLE BELL ROCK(ジングルベルロック) 2.BACK LIFT:JINGLE BELLS(ジングルベル) 3.MARGALINE:We Wish you a Merry Christmas 4.SABOTEN:Santa Claus Is Comin' To Town(サンタが町にやってくる) 5.HOT DOG:LAST CHRISTMAS / WHAM! 6.Boobie Trap:STEP INTO CHRISTMAS / Elton John 7.SpecialThanks & i GO:クリスマス / JUDY AND MARY 8.S.M.N. : FELIZ NAVIDAD / FELICIANO JOSE 9.PAN:ジンジンジングルベル / 森高千里 10.PINKLOOP:Christmas Wish / STACIE ORRICO 11.Smash up:Rudolph The Red-Nosed Reindeer(赤鼻のトナカイ) 12.NUGGET:I SAW MOMMY KISSING SANTA CLAUS(サンタにママがキスをした) 13.T.C SPEAKER:ALL I WANT FOR CHRISTMAS IS YOU / Mariah Carey 14.MISSPRAY:Wonderful Christmastime / Paul McCartney 15.MISS CAST AND THE LIAR LIARS:クリスマスキャロルの頃には / 稲垣潤一 16.AFROHEAD 7 LINE:Happy Xmas (War Is Over) / John Lennon ![]() ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2011-10-27 01:37
| リリース情報
![]() その気になる対バンが本日発表となり、対バンの相手はUNISON SQUARE GARDENに決定した。数年前から尾崎とUNISON SQUARE GARDENのベース田淵は親交があり、いつか大きい舞台で共演したいとお互い熱望し、今回実現することとなった。ファンの間ではたまらない企画であり、素晴らしい一夜になりそうだ。 ソールドアウト必至のチケットは11月5日(土)から一般発売。それに先がけて、本日10月24日(月)12:00よりプレイガイド先行販売を行なうので、オフィシャルサイトをぜひチェックしてみよう! ≪ライヴ情報≫ 『クリープハイプpresents「ストリップ歌小屋」』 公演日:2011/12/8(木) 会場:恵比寿LIQUIDROOM 共演:UNISON SQUARE GARDEN 開場:18:00 開演:19:00 チケット:前売り¥3,000 / 当日¥3,500(ドリンク代別) ≪関連リンク≫ ■クリープハイプ オフィシャルサイト ■UNISON SQUARE GARDEN オフィシャルサイト ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2011-10-24 11:59
| ライヴ情報
![]() 開演予定時刻の午後5時を15分ほど過ぎた頃、場内は暗転。「月光」のSEが流れるなか、SUGIZO(Gu.)、真矢(Dr.)、J(Ba.)、INORAN(Gu.)の順にメンバーたちが姿を見せ配置につくと、RYUICHI(Vo.)がゆっくりとステージ中央へ。数ある名曲群のなかからこの夜のために選ばれたオープニング・チューンは「WITH LOVE」。意表を突くこのロッカ・バラードの登場は、彼らがこの夜、ステージ上から届けようとしたものが“LOVE”以外の何ものでもないことを象徴していたように思う。 続けざまに「Dejavu」が炸裂すると、スーパーアリーナを埋め尽くした大観衆はまさにひとつになった。この曲を歌い終えたRYUICHIが「今日は俺たちの想いとみんなの想いを、ぶつけ合おうぜ! やれるか?」と扇動すると、場内の温度はさらに上昇。以降もキラー・チューンやヒット曲の連発にオーディエンスの興奮は一瞬たりとも冷めることがなかった。 しかも素晴らしいのは、こうして5人が一堂に会する機会がごく限られたバンドでありながら、再結成バンドのライヴに伴いがちなノスタルジックな空気がまるでないこと。また、惜しみなく名曲群が網羅されたセットリストの豪華さもさることながら、演奏自体も、聴こえてくるサウンドも、さらには照明効果などに関しても、まさに世界最高峰レベルと言っていいクオリティが保たれていることだろう。このバンドは単なるヒットメイカーではなく、極上のロック・バンドとして記憶されるべき存在なのだ。熱心なファンたちには昔からわかりきっていたはずのことだろうが、この夜のライヴ・パフォーマンスを通じて改めてそうした再認識に至った人たちは少なくないはずだ。 各々のプレイヤーとしての実力、ロック・スター然とした存在感、そして、ひとつひとつの楽曲がまばゆい光を放つなか、1分間だけ沈黙の時間が流れた。震災により失われた数多くの生命に、黙祷が捧げられたのだ。それを経て披露された「PROMISE」は、去る4月より、彼らがチャリティ目的で配信限定リリースしている新曲。このナンバーに限らず、彼らのさまざまな楽曲に込められた前向きなメッセージは、ひとりひとりの観客のみならず、WOWOWによる生中継を見守っていた全国のファンにも確実に受け止められたに違いない。 たとえば、普段ならば“一対一”の関係性のラヴソングに聴こえて当然であるはずの「I for You」が、この夜は“5人対すべて”のものに聴こえたし、「STORM」に登場する<手を伸ばさなきゃ、あの光さえ掴めない>というフレーズも、いっそうのエネルギーを発揮していたように筆者には感じられた。それはもちろん、本編最後を、躍動感と共に締め括った「TONIGHT」や、最後の最後に熱狂を最高潮にまで押し上げた「WISH」に込められたものについても同じことだ。 そしてこの夜、RYUICHIの口からは、誰もがいちばん気になっているはずの、このバンドの“次”のアクションについては何ひとつ語られなかった。が、LUNA SEAがここで立ち止まろうとしているわけでも、ふたたび終焉に向かおうとしているわけでもなく、新たな明日へと向かおうとしている事実は、次のような言葉からも明白だった。 「俺たちはここからまた、新しい時代を創っていきます」 「これからも一夜一夜を全力で駆け抜けたいと思います」 「これからもLUNA SEAとして、一歩一歩ではあると思うけど、できるかぎりのことを長く続けていけるように……。その時はまた力を貸してください!」 こうした言葉に、スクリーンに大写しになったメンバーたちは笑顔で頷いていた。観衆は大きな歓声でそれに応えていた。午後7時56分、すべてのメンバーたちがステージから去ったあとも、スーパーアリーナには希望に満ちた幸福な空気が充満したままだった。こんなバンドが日本に存在することを、ファンは誇りに思うべきである。 ≪セットリスト≫ SE-月光 1.WITH LOVE 2.Dejavu 3.TRUE BLUE 4.SLAVE 5.G. -黙祷 6.PROMISE 7.gravity 8.RA-SE-N 9.Providence 10.MOON -Dr. Solo -Bass Solo 11.BLUE TRANSPARENCY ~限りなく透明に近いブルー~ 12.I for You 13.DESIRE 14.STORM 15.TIME IS DEAD 16.ROSIER 17.TONIGHT <Encore> 1.Crazy About You 2.PRECIOUS... 3.WISH ≪配信情報≫ LUNA SEA 「PROMISE」 ※amazon「たすけ合おうNippon東日本大震災義援金プログラム」の一環として同サイトのみで配信中 ≪関連リンク≫ ■LUNA SEA オフィシャルサイト ■LUNA SEA アーティストデータ ■[レポート]:LUNA SEA 20th ANNIVERSARY WORLD TOUR REBOOT -to the New Moon-:2010.12.23(THU) at 東京ドーム ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2011-10-23 11:46
| ライヴレポート
![]() 現代の歪みの世代を代弁するかのように、一人称で語られる嘘偽りないストレートな言葉。スリーギターならではの緻密なアレンジと、それらを自ら破壊するようなノイズと轟音。歌詞と相反するかのようなポップなメロディーセンスと透き通るようなヴィブラートが特徴のシノヤマの歌声。 そんな彼らが11月16日にデビューアルバムとなる『人間遊び』をリリースする。限りなく後ろ向き、だからこそ前を向ける。鬱の先にある全7曲、底辺からの手記だ。 なお、12月3日には新宿MARZにてレコ発イベントを開催する。 ≪リリース情報≫ 1st Mini Album 『人間遊び』 2011.11.16リリース LACD-0225 / ¥1,680(税込) [収録曲] 1.二時二分 2.Proletarier 3.Payment 4.人間遊び 5.遺失物取扱所 6.SaSD[eve] 7.距離感の部屋(三畳) ![]() ≪ライヴ情報≫ ◇10/28(金) 東京・渋谷club乙 w / bell the cat / HOLGA(大阪) / 限りなく透明な果実 / サイファイ / 他 ◇11/09(水) 東京・池袋Adm w / キングヌラリヒョン / The puzzles / 他 ◇11/24(木) 愛知・新栄CLUB ROCK'N'ROLL w / phenomenon / sukida dramas / tie-on / いとまとあやこ ◇12/03(土) 東京・新宿MARZ(レコ発企画イベント) w / indigo la End / SAMURAI JACK UNIVERSE / 水の中で雨中 / 他 ◇12/05(月) 大阪・福島2nd Line w / t.b.a. ≪関連リンク≫ ■Suck a Stew Dry オフィシャルサイト ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2011-10-20 22:42
| リリース情報
![]() 今回の出演は、2012年にA-Sketchからメジャーデビューが決定、11月9日にLimited Disc『セントエルモ』をリリースする4人組ロックバンドApplicat Spectra、プロデューサーに大谷友介(ポラリス)、エンジニアに益子樹(ROVO)を迎えた1stフルアルバムを10月12日に発売した4ピースバンド空中ループ、大ヒットTVアニメ『TIGER & BUNNY』のオープニングテーマ「ミッシングリンク」を含む11曲を収めたニューアルバム『cardioid』を10月12日にリリースしたNOVELSの3組。これから必ずブレイクするであろうアーティスト達の夢の競演となった。 J-WAVEでは、このライヴの様子を10月21日(金)24:00~放送の『TOKYO REAL-EYES』でオンエアする。 ≪番組ナビゲーター藤田琢己の『LIVE SUPERNOVA VOL.64』ライヴレポート≫ 10月19日(水)、渋谷O-nestで『J-WAVE TOKYO REAL-EYES』の番組主催無料招待イベント『LIVE SUPERNOVA』が行なわれた。 今回は、Applicat Spectra、空中ループ、NOVELSという3バンドが出演。オープニングから番組ナビゲーター藤田がギターロックバンド選曲でDJプレイをし、フロアを温めた。 最初に登場したのはApplicat Spectra。ステージに所狭しと並んだ機材が開演前から目を引いていたが、ドラム以外のメンバーがそれぞれ2つの楽器を操りながら、ギターロックの枠を超えた音世界を奏でていた。バンドの鳴らす力強い音の厚みと、ボーカルのナカノ君の甘さのあるハイトーンボーカルが唯一無二のファンタジックかつ躍動的な雰囲気で会場を包みこんだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 続いての登場は空中ループ。スタートからお客さんへのアピールと、楽曲のコーラスへの誘いで一体感を演出。手拍子やコーラス、そして途中からはボーカル松井君が客席へ降り、歌いながら女性のお客さんをステージ上げ、バラの花をプレゼントすると、会場が一段と盛り上がりを見せ、楽曲のポップさも合わさり、会場の雰囲気をいっそう明るくした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 恒例のプレゼントタイムでは、出演者全員のサインの入った番組オリジナルTシャツがプレゼントされた。 ![]() 最後に登場したのは4人組ギターロックバンド、NOVELS。スピード感のある楽曲で見る人を引っぱっていくように演奏していく。繊細さと鋭さのあるボーカルが特徴的に響いた。背も高く、クールな表情のボーカル竹内君だが、MCで笑いをとり、会場を和ませながらライヴを進めた。「ライヴハウスに行くことが日常になるように」というMCが印象的だった。アンコールも1曲披露し、64回目の番組ライヴイベントを締めくくった。 ![]() ![]() ![]() 4人組のバンド、という共通点はあれど、それぞれが、ファンタジックだったり、明るいポップスだったり、繊細さと鋭さを持っていたりと、個性をしっかりと印象付けるパフォーマンス力を持っていて、「バンドサウンド」の広がりの可能性を感じる一夜だったと思う。 (J-WAVE TOKYO REAL-EYESナビゲーター 藤田琢己) [セットリスト] ■Applicat Spectra 1.アルペジオ 2.クロックワイズ 3.ねこと笑うノスタルジア 4.イミテーションブルー 5.セントエルモ ■空中ループ 1.Imago 2.言葉では 3.小さな光 4.ステレオ 5.その光 ■NOVELS 1.レムリア 2.Umbrella 3.グーイグーワ 4.ミッシングリンク 5.鏡の国の二人 6.君と星とマーブル模様のこと <アンコール> 1.Wiz ≪関連リンク≫ ■J-WAVE『TOKYO REAL-EYES』 番組サイト ■Applicat Spectra オフィシャルサイト ■空中ループ オフィシャルサイト ■NOVELS オフィシャルサイト ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2011-10-20 21:49
| ライヴレポート
![]() デビュー直前の今年4月にアメリカ・シアトルで開催されたアニメコンベンション『サクラコン』では、3000人のオーディエンスの前で圧巻のパフォーマンスを魅せつけ、一気にアメリカのファンを獲得した彼女たち。その勢いからさらなるオファーが届いた形となった。 このツアーは、来年3月に、ボストン、ニューヨーク、フィラデルフィアとアメリカ東海岸3都市をワンマンツアーでまわり、最後はピッツバークで行なわれるアニメコンベンション『Tekkoshocon 2012』にゲスト出演するというもの。昨年のヨーロッパ7都市単独ツアーに続く、アメリカ東海岸での単独ツアーと、世にも珍しい女だらけのヴィジュアルロックバンドが世界中を駆け巡る! そんな彼女たちのパフォーマンスをその目で確かめたい人は、アメリカツアーに先だって、11月9日(水)代官山UNITワンマンライヴ、さらには来年1月の東名阪ワンマンツアーも決定しているので、ぜひ一度、その激しく妖艶な姿を堪能していただきたい。 ≪ライヴ情報≫ 『THE FIRST DAYBREAK』 日程:2011年11月9日(水) 会場:代官山UNIT 開場:18:30 開演:19:00 チケット:前売り¥3,000(ドリンク代別) プレイガイド:ローソンチケット[L:72685] / チケットぴあ[P:143-156] イープラス http://eplus.jp (PC・携帯共通) 問い合わせ:ディスクガレージ(TEL.03-5436-9600 / 平日12:00-19:00) exist†trace ONE MAN TOUR 2012 『THE FIRST DAYBREAK ~Short Circuit~』 2012年1月9日(月・祝) 目黒鹿鳴館〈19'z Premium Party. 03〉 2012年1月14日(土) 名古屋ell.SIZE 2012年1月15日(日) 大阪アメリカ村AVENUE A 全会場共通 開場:17:30 開演:18:00 チケット:前売り¥3,000(ドリンク代別) 一般発売日:2011年12月3日(土) 日本の文化、アニメコンベンション 『Tekkoshocon 2012』 2012年3月22日~25日開催 ピッツバーグ市、ペンシルベニア州 http://www.tekkoshocon.com/ ≪関連リンク≫ ■exist trace USA情報 ■exist†trace オフィシャルサイト ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2011-10-20 11:09
| ライヴ情報
![]() このHello Sleepwalkersは、シュンタロウ(Vo&Gt)、ナルミ(Gt&Vo)、タソコ(Gt)、マコト(Ba)、ユウキ(Dr)からなるロックバンド。平均年齢20歳という若さながら、作詞・作曲を担当するシュンタロウの秀でたメロディセンスにより、次世代のロックバンドの象徴になり得るバンドとして、すでに各方面から注目されている。 その彼らが、タワーレコード限定シングル『センチメンタル症候群』を発表した。収録しているのは、リード曲の「センチメンタル症候群」と、「惑星Qのランドマーク 」という、独特のセンスを感じさせるカップリング曲の計2曲。 突然現われた注目のロックバンド、Hello Sleepwalkersにご注目を! ≪リリース情報≫ タワーレコード限定シングル 『センチメンタル症候群』 2011.10.05リリース HSW-1 / ¥500(税込) >>購入する ≪関連リンク≫ ■Hello Sleepwalkers オフィシャルサイト ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2011-10-19 00:34
| リリース情報
|
![]() ![]() http://eam.excite.co.jp --------------------------------- ■アクセス方法 i-mode iメニュー→映画/音楽/アーティスト総合→エキサイト☆アーティストモール EZweb TOPメニュー→カテゴリ検索→音楽・映画・芸能→音楽情報→エキサイト☆アーティストモール Yahoo!ケータイ メニューリスト→音楽・映画・芸能→音楽情報→エキサイト☆アーティストモール --------------------------------- <アーティスト> ■ROCK ・OCEANLANE ・sleepy.ab ・DOES ・a flood of circle ・雅-MIYAVI- …and more!! ■VISUAL ・アンド ・DELUHI ・PATA(X JAPAN) ・HEATH(X JAPAN) ・Versailles …and more!! ■POP ・KG ・ONE☆DRAFT ・AZU ・MEGARYU ・bonobos ・平原綾香 ・フルカワミキ ・RSP ・SQUAREHOOD ・PaniCrew ・JULEPS ・GOATBED …and more!! | |||||
ファン申請 |
||