|
![]() |
★イチオシCD★
DOES
ミニアルバム 「FIVE STUFF」 ![]() ■CD+DVD KSCL-1812~KSCL-1813 ¥2,100 (tax in) 【通常版】 KSCL-1814 ¥1,785 (tax in) カテゴリ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() ExcitaArtistMallの更新情報、 アーティストのニュースなどを ツイートしています! 皆さんの好きなバンドも教えて!! |
![]() この作品は初回生産限定盤CD、通常盤CD、そして完全生産限定アナログ盤と3形態で発売される。初回生産限定盤CDには現在実施中の全国ツアー【ザ・クロマニヨンズツアー2010-2011 ウンボボ月へ行く】よりザ・クロマニヨンズ初となるライヴ音源を収録(収録曲・収録数未定)。ツアーの合間にも関わらず、同ツアーの音源が収録されるという、ライヴバンド・ザ・クロマニヨンズらしい内容。そしてアナログ盤は、両A面として各サイドに1曲ずつのドーナッツ盤。今回も恒例のE式を可能な限り再現と、こだわり抜いた1枚となる。 さらに、敢行中の全国ツアーから追加スケジュールの嬉しいお知らせが到着した。4月に東京・日比谷野外音楽堂、大阪・堂島リバーフォーラム、そしてZepp Nagoyaと、初めて出現する会場を含め3公演が行なわれる。 《CD情報》 両A面シングル 『流線型/飛び乗れ!!ボニ―!!』 2011/03/02リリース ※全編MONO音源採用 【初回生産限定盤】CD2枚組・紙ジャケット仕様 BVCL-167/68/¥1,575(税込) 【通常盤】CD BVCL-169/¥1,050(税込) 【完全生産限定盤】7inchアナログ BVKL-3/¥1,260(税込) ◆収録曲 1.流線型 2.飛び乗れ!!ボニ―!! <DVD> 全国ツアー【ザ・クロマニヨンズ2010-2011 ウンボボ月へ行く】よりライヴ音源を収録(収録曲・収録数未定) ※初回生産限定盤のみ収録 ![]() 《ツアー追加情報》 【ザ・クロマニヨンズ ツアー2010-2011ウンボボ月へ行く】追加スケジュール 2011/04/10(日)東京・日比谷野外音楽堂 ※チケット発売日:2月26日 2011/04/16(土)大阪・堂島リバーフォーラム ※チケット発売日:2月26日 2011/04/17(日)愛知・Zepp Nagoya ※チケット発売日:2月20日 ⇒ザ・クロマニヨンズ オフィシャルサイト ▲
by ex_musicmall
| 2011-01-01 05:04
| リリース情報
![]() そのツアーファイナルの大阪公演にて、ヴォーカルの中納良恵から、本ツアーのライヴDVDが来年3月に発売されることが発表された。詳しくはオフィシャルサイトをチェック!! 《ツアー詳細》 【MIDNIGHT DEJAVU 10th Anniversary 10 Days】 ※全公演SOLDOUT 2010/12/02(木) 東京キネマ倶楽部/ゲスト:The TRAVELLERS 2010/12/03(金) 東京キネマ倶楽部/ゲスト:清水ミチコ 2010/12/10(金) 東京キネマ倶楽部/ゲスト:八代亜紀 2010/12/11(土) 東京キネマ倶楽部/ゲスト:吾妻光良 & The Swinging Boppers 2010/12/17(金) 韓国・ソウルAX ワンマンLIVE 2010/12/22(水) 東京キネマ倶楽部 ※ワンマン/GUEST DJ:ウエノコウジ(the HIATUS) 2010/12/23(木・祝) 東京キネマ倶楽部 ※ワンマン/GUEST DJ:大宮エリー 2010/12/25(土) 東京キネマ倶楽部 ※ワンマン/GUEST DJ:Buffalo Daughter 2010/12/26(日) 東京キネマ倶楽部 ※ワンマン/GUEST DJ:大貫憲章(LONDON NITE) 2010/12/29(水) 大阪・中津芸術文化村 ピエロハーバー ※ワンマン ⇒EGO-WRAPPIN’ オフィシャルサイト ▲
by ex_musicmall
| 2010-12-30 23:10
| リリース情報
![]() 先立つ1月29日には、タワーレコード渋谷店B1「STAGE ONE」にて、『シンドローム』購入者を対象としたインストアライヴが行なわれる。このライヴでは、『[vivo]』の収録曲をリリース前に全曲披露するというプレミアムな内容を予定している。なお、「シンドローム」は、1月12日から、着うた(R)/着うたフル(R)/RBTでの配信も決定している。 また、アルバムの詳細情報に併せて「シンドローム」のミュージッククリップもYouTubeにて公開が開始された。ショートムービー仕立てのシリアスなストーリーは、新しいLUNKHEADの幕開けを飾るに相応しい演出となっている。 ⇒「シンドローム」ミュージッククリップ さらには、アルバムリリースを記念した、東京・大阪でのインストア・ミニライヴや、3月27日(日)に新木場STUDIO COASTで予定されている自主企画イベント【起志快晴のみかん祭】の開催など、2011年に向けて急加速でLUNKHEADが始動している。今後も彼らの動向はオフィシャルサイト等で発表されるので、見逃さないように注意してほしい。 ニュー・アルバム 『[vivo]』 2011/02/09リリース ◆収録曲 1.狂った朝 2.何も怖くなどなかった 3.百日紅 4.密室 5.シンドローム 6.誰も知らない 7.泥日 8.螺旋 9.風の作り方を知っているか 10.ゲノム ![]() ⇒LUNKHEAD オフィシャルサイト ▲
by ex_musicmall
| 2010-12-29 14:24
| リリース情報
![]() 2011年2月9日にはWEAVERが卒業を迎える学生へのメッセージソングとして制作された「『あ』『い』をあつめて」がダウンロードシングルとしてリリースすることが決定した。ドラムの河邉も今春大学を卒業を迎えるなど一人であり、新しい世界へ向かう気持や言葉が凝縮された新曲は2011年の卒業シーズンに大きな話題になることだろう。さらに、この楽曲のショートver.のプレゼントが発表された。詳細は1月31日売りの「週刊少年ジャンプ」で発表される。 また、同日発売されるライヴDVD『WEAVER 「新世界創造記」LIVE at EBISU LIQUIDROOM」』の初回盤には、この新曲「『あ』『い』をあつめて」(レコーディングドキュメントver.MV)&撮り下ろしインタビュー含むスペシャル映像が収録されることが決定。「『あ』『い』をあつめて」の楽曲が制作され完成するまでの過程を追ったドキュメンタリー構成になっており、等身大のメンバーがレコーディングに向き合う姿と楽曲に込められた想いが語られている。こちらの映像はこのDVDでしか見れないのでお見逃しのないように! なお、本日からは「キミノトモダチ」のPVショートver.、ライヴDVDより「僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~」の映像がYouTubeのA-Sketchチャンネルにて公開されているので、年末年始にはぜひチェックしておこう。 《リリース情報》 ダウンロードシングル 『キミノトモダチ』 2010/12/29~着うた・着うたフル配信スタート ダウンロードシングル 「『あ』『い』をあつめて」 2011/02/09~着うたフル配信スタート ライヴDVD 『新世界創造記」LIVE at EBISU LIQUIDROOM』 2011/02/09リリース 【初回限定盤】 AZBS-1005 / ¥3,000(税込) ⇒ 購入する 【通常盤】 AZBS-1006 / ¥3,000(税込) ⇒ 購入する ◆収録曲 1.ティンカーベル 2.心の中まで 3.愛のカタチ 4.つよがりバンビ 5.新世界 6.君と僕のテーマソング 7.最終バス 8.レイス 9.僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~ 10.Hard to say I love you~言い出せなくて~ 11.2次元銀河 12.管制塔 13.トキドキセカイ 14.白朝夢 15.She~キミが最初でよかった~ &撮りおろしインタビュー ※初回プレス分のみ 「『あ』『い』をあつめて」(レコーディングドキュメントver.MV)&撮り下ろしインタビュー収録 ⇒WEAVER オフィシャルサイト ▲
by ex_musicmall
| 2010-12-29 13:46
| リリース情報
![]() 初となるアルバムのタイトルは『艶℃』。リリースは3月2日を予定しており、“初回限定盤CD+DVD”、“初回限定盤CD+CD”に通常盤を加えた3タイプのパッケージがラインナップする。 通常盤は、全10曲で構成されたお手頃価格のCDパッケージ。“初回限定盤CD+DVD”は、これに前出のワンマンライヴの模様をフルサイズに近いボリュームで収録したライヴDVD付きと、超デラックスな仕様となる。このライヴに参加できなかった人はもちろん、参加していた人も確実に手に入れたいアイテムとなる。 一方“初回限定盤CD+CD”は、フルアルバムサイズのリミックスCDが付いた、こちらもデラックスなCD2枚組仕様。シングル「XA-VAT」では、岡村靖幸氏によるリミックスが巷で大きな話題を呼んだだけに、今回はどんなアーティストがリミックスを手がけるのか、期待も高まること必至である。その詳細は、今後の発表に期待しよう。 そして待望のジャパン・ツアーの日程も正式発表となった。チケット発売等の詳細は年明けの発表を予定している。 2011年はさらなる飛躍が期待されるXA-VAT。装飾系男子“Decoration Gentlemen”達の今後の動向には注目が必要だ。 《CD情報》 1stアルバム 『艶℃』 2011/03/02リリース 【初回限定盤】CD+DVD VIZB-14 / ¥4,800(税込) 【初回限定盤】2CD VIZB-15 / ¥3,800(税込) 【通常盤】CD VICB-60072 / ¥2,800(税込) ◆収録曲 「ZEROTICA」「NUMANS-ROXETTE」「MECCA」「BLACK RUNWAY OF DEVILS」「VAT-DANCE」「E-Z」「EPOC TRANCE」他を含む全10曲 《ライヴ情報》 【JAPAN TOUR】 2011/05/08(日) 大阪AKASO 2011/05/12(木) 恵比寿LIQUIDROOM ⇒XA-VAT オフィシャルサイト ▲
by ex_musicmall
| 2010-12-25 01:14
| リリース情報
![]() 2007年、活動を開始すると同時に渋谷・下北沢界隈でダンスロックバンドとして話題となり、2008年よりライヴハウスで行なうクラブイベント【CLUB MARQUEE】を立ち上げるなど多方面で様々なイベントに出演。平均年齢25歳と若いながらもメンバー4人とも確かな腕を持ち、ダンスミュージックを生のグルーヴで作り上げるそのライヴパフォーマンスは、コアな音楽ファンからも大きな支持を受けている。 ロック・ダブ・ジャズ・ガラージクラシックetcと、幅広く音楽を敬愛/消化してきた中で、現在の楽曲群に至っている彼らの音楽は、まさにダンスミュージックとバンドサウンドの“今”を昇華させた作品になっている。その彼らの1stアルバム「SUGAR MORNING」の売れ行きが好調。特に、タワーレコード渋谷店では、大展開されており、今週付けの同店J-CLUBWEEKLY CHARTで、cro-magnon、indigo jam unitを押さえ堂々の1位を奪取。また、J-INDIES CHARTでは、5位を獲得した。 アンダーグラウンドで徐々に名前を広げて来たとは言え、ほぼ無名。また、ほぼノンプロモーションながらこのような爆発的な消化に繋がっているのはひとえに音が良いからと言えるだろう。前述のタワーレコード渋谷店J-CLUBバイヤーは「来年には大型フェスで大暴れの予感。はっきり言ってカッコ良すぎ! タワレコ渋谷店J-CLUB激押しのニューカマー!! 全5曲捨て曲一切無しの傑作!!」と、熱いコメントカードで展開を盛り上げている。全国随一のフラッグショップ“タワーレコード渋谷店”からの発信だけに、すぐに全国へと飛び火しそうな勢いである。 また、来る12月28日には西麻布elevenにてパーティ【MONK!!! (モンク)】への出演も決定している。前回2010年6月に行なわれた際には450人を動員し、渋谷SECOの動員記録を塗り替えるイベントとなった。当日は DUB STRUCTURE #9の他、Mr.Roual Kに加え、HIKARU、CMT、cro-magnonなど、海外をまたにかける国内屈指の豪華な顔ぶれも出演する。異色の存在を放つ新進気鋭のDUB STRUCTURE #9に、ぜひ注目したい。 《CD情報》 1stアルバム 『SUGAR MORNING』 2010/12/8リリース DID-1004 / ¥1,800(税込) ⇒ 購入する ![]() ⇒DUB STRUCTURE #9 オフィシャルサイト ▲
by ex_musicmall
| 2010-12-18 01:18
| リリース情報
![]() 6月にリリースしたアルバム『メッセージ イン ア ボトル』から約8ヶ月。5ヶ所8公演のワンマンライヴを終え、数多くのインストアライヴ、対バンによるツアーを行なった彼らだが、竹森マサユキの今の心境を綴った「自分に打ち勝つ為のメッセージ」、まさに、心を揺さぶるメッセージが詰まった楽曲が数多く生まれ、熱が冷めぬ内にレコーディングが行なわれた。 彼らの地元仙台のラジオレギュラー番組(東北放送)の企画で出来た「情熱のうた」、九州朝日放送TV番組『ドォーモ』出演時に作り上げた「ありがとう。」、仙台の冬のイルミネーションビッグイベント“光のページェント”をモチーフに作った「ヒカリの街」など、全7曲を収録。今作は、今まで以上にライヴを感じさせる作品となっている。 《CD情報》 ミニ・アルバム 『情熱のうた』 2011/02/02リリース ◆収録曲 1.情熱のうた 2.コンクリート 3.走る人 4.愛の唄 5.ヒカリの街 6.ありがとう 7.グローバルコミュニケーション XQKA-1001 / ¥1,700(税込) ⇒ 購入する ⇒カラーボトル オフィシャルサイト ▲
by ex_musicmall
| 2010-12-17 10:31
| リリース情報
![]() ミュージック・クリップやアルバムのレコーディングドキュメント等を収録したACIDMANの映像作品『scene of~』シリーズの最新作のリリースが決定した。 今作は『scene of “ALMA”~オオキノブオ チリ&ボリビア紀行~』と題し、12月1日にリリースされた8thアルバム『ALMA』のタイトル曲「ALMA」のミュージック・クリップ撮影のために訪れたチリ&ボリビアでのオオキノブオ(Vo.&G.)の素顔にフォーカスした「オオキノブオ チリ&ボリビア紀行」を収録したDisc1と、アルバム収録曲3曲(「DEAR FREEDOM」、「ALMA」、「2145年」)のミュージック・クリップと、8thアルバムのレコーディング中のオフショットを収録したDisc2の2枚組を予定しており、ボリューム満点の内容となっている。 なお、ACIDMANはこのDVD作品の発売直後、2月26日(土)のZeppTokyo公演を皮切りに、韓国公演を含む13箇所15公演のツアー【ACIDMAN LIVE TOUR “ALMA”】を予定している。ツアーファイナルは5月1日(日)、ACIDMANにとって3度目となる日本武道館公演が決定している。 ツアーの前にアルバム『ALMA』の世界観を、ぜひこのDVD作品でも堪能しておこう。 《商品情報》 2枚組DVD 『scene of “ALMA”~オオキノブオ チリ&ボリビア紀行~』 2011/02/23(水)リリース TOBF-5695 / ¥4,200(税込) ⇒ACIDMAN オフィシャルサイト ▲
by ex_musicmall
| 2010-12-16 14:22
| リリース情報
![]() タイトルは、『夢を舞う、それぞれのカイト』。様々な世代の新たなファンとの出会いも広がるなかでCDリリースを望む多くの声に応えるべく、それぞれ異なるメッセージ性を持った6曲を収録。「時代錯誤だとしても、今の時代だからこそ、生の音にこだわる」と、アコースティック感を徹底的に追求。この冬を彩る“切なさと温かさ”溢れる作品になっている。 なお、M-2「カイト」は、世界最大の気象サイト『ウェザーニュース』の番組『SOLiVE24』公式サポートソング ソラウタ第3弾に選ばれ、ウェザーニュースのサイト内で楽曲とミュージックビデオの無料ダウンロードを行なったところ、100万ダウンロードを突破したという。この無料ダウンロードは現在も行なわれているので、『夢を舞う、それぞれのカイト』と合わせてお楽しみいただきたい。 《CD情報》 1stミニ・アルバム 『夢を舞う、それぞれのカイト』 2011/01/19リリース ◆収録曲 1.River 2.カイト 3.流星群 4.あいしてる 5.タオルケットの唄 6.夜の公園 rep-036 / ¥1,800(税込) ⇒ 購入する ⇒北清水雄太 オフィシャルサイト ▲
by ex_musicmall
| 2010-12-15 16:13
| リリース情報
![]() 今回もアートワークはHatosが手掛け、初回限定盤に封入されるブックレットはステージとフロアが一体となって生まれる“空気感”をコンセプトにした独特なブックレット。さらにメンバー5名のインタビューも掲載されており、豪華な内容となっている。 また、同時にDVDの収録内容の詳細も公開された。「SAKANAQUARIUM 2010(B)」には、10月8日の日本武道館公演から全19曲を収録。深海にただようクラゲとその中に投影されたメンバーの姿が幻想的な「アンダー」、MVで登場するダンスするシューズと会場に舞い落ちる雪をレーザーで表現した「ネイティブダンサー」の2曲はステージ全体の映像を主に楽しむことができるマルチアングル機能がついており、DVDならではの追体験をできる。また、ライヴ当日、巨大なスクリーンに映し出されたBack Ground Movies(Opening/シーラカンスと僕/インナーワールド)の映像素材も収録している。 「SAKANAQUARIUM(C)」には5月15日スタジオコースト公演の楽曲、全20曲が収録されており、アルバム「kikUUiki」を視覚化した世界観を完全に確認できる嬉しいボリュームとなっている。 初回限定盤にのみ含まれるDISC(D)には「SAKANAQUARIUM 2010 kikUUiki」全15公演を追ったツアー密着映像、山口一郎とTEAM SAKANACTIONによるオーディオコメンタリー付きの武道館公演リハーサルから当日の密着映像、山口一郎とドラム江島啓一が釣りをしながら2010年のSAKANACTIONの活動を振り返る「NIGHT FISHING」interviewといった2時間を超える映像が収録されており、ファン必見のアイテムとなる。 《リリース詳細》 2011/02/02リリース 【初回限定盤】CD+DVD 『SAKANAQUARIUM 2010(B)(C)(D)』 日本武道館公演、スタジオコースト公演のLIVE DVDと 2時間にわたるドキュメント映像DVDによる豪華DVD3枚組 スリーブケース仕様 / ブックレット封入 品番:VIZL-407 価格:¥8,400(税込) ◆DISC(B) 1.Ame(B) 2.ライトダンス 3.セントレイ 4.アドベンチャー 5.Klee 6.フクロウ 7.涙ディライト 8.アンダー 9.シーラカンスと僕 10.マレーシア32~21.1~Paradise of Sunny 11.ネイティブダンサー 12.インナーワールド 13.サンプル 14.アルクアラウンド 15.アイデンティティ 16.enough 17.GO TO THE FUTURE 18.白波トップウォーター 19.目が明く藍色 SAKANAQUARIUM 21.1 (B) Back Ground Movies Opening/シーラカンスと僕/インナーワールド ※「アンダー」「ネイティブダンサー」はマルチアングル機能がついております。本編映像とは別に、ステージ全体の映像を主にお楽しみいただくことができます ◆DISC(C) 1.21.1 2.明日から 3.表参道26時 4.セントレイ 5.アドベンチャー 6.Klee 7.YES NO 8.アンダー 9.シーラカンスと僕 10.Paradise of Sunny 11.ライトダンス 12.インナーワールド 13.サンプル 14.ネイティブダンサー 15.アルクアラウンド 16.壁 17.目が明く藍色 18.潮 19.三日月サンセット 20ナイトフィッシングイズグッド ◆DISC(D) ・SAKANAQUARIUM 2010 kikUUiki TOUR ドキュメント ・SAKANAQUARIUM 21.1 (B) リハーサル~当日ドキュメント +TEAM SAKANACTIONによるオーディオコメンタリー ・NIGHT FISHING interview 【通常盤】DVD 『SAKANAQUARIUM 2010(B)』 品番:VIBL-494 価格:¥4,200(税込) 初の日本武道館公演となるSAKANAQUARIUM 21.1(B)のLIVE DVD。 収録内容は初回限定盤のDISC(B)と同様 『SAKANAQUARIUM 2010(C)』 品番:VIBL-495 価格:¥4,200(税込) 「SAKANAQUARIUM 2010“kikUUiki”」ツアーファイナル5月15日新木場STUDIO COAST公演のライヴDVD。収録内容は初回限定盤のDISC(C)と同様 ⇒サカナクション オフィシャルサイト ▲
by ex_musicmall
| 2010-12-15 12:20
| リリース情報
|
![]() ![]() http://eam.excite.co.jp --------------------------------- ■アクセス方法 i-mode iメニュー→映画/音楽/アーティスト総合→エキサイト☆アーティストモール EZweb TOPメニュー→カテゴリ検索→音楽・映画・芸能→音楽情報→エキサイト☆アーティストモール Yahoo!ケータイ メニューリスト→音楽・映画・芸能→音楽情報→エキサイト☆アーティストモール --------------------------------- <アーティスト> ■ROCK ・OCEANLANE ・sleepy.ab ・DOES ・a flood of circle ・雅-MIYAVI- …and more!! ■VISUAL ・アンド ・DELUHI ・PATA(X JAPAN) ・HEATH(X JAPAN) ・Versailles …and more!! ■POP ・KG ・ONE☆DRAFT ・AZU ・MEGARYU ・bonobos ・平原綾香 ・フルカワミキ ・RSP ・SQUAREHOOD ・PaniCrew ・JULEPS ・GOATBED …and more!! | |||||
ファン申請 |
||