|
![]() |
★イチオシCD★
DOES
ミニアルバム 「FIVE STUFF」 ![]() ■CD+DVD KSCL-1812~KSCL-1813 ¥2,100 (tax in) 【通常版】 KSCL-1814 ¥1,785 (tax in) カテゴリ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() ExcitaArtistMallの更新情報、 アーティストのニュースなどを ツイートしています! 皆さんの好きなバンドも教えて!! |
![]() WaikikiRecord所属の4人組ロックバンドOverTheDogs(オーバーザドックス)。2013年10月12日に会場限定DVD付きシングル『SECRET DIVE』をリリースし、2014年3月3日には会場限定DVD付きシングル第二弾『チーズヘッドフォンデュ』を発売、発売記念ワンマンライヴを渋谷TSUTAYA O-WESTにて開催した。その満員の会場にて、ヴォーカルの恒吉豊から、一年半ぶりの全国流通リリース決定と、そのタイトル『冷やし中華以外、始めました。』が併せて発表された。 今作は『冷やし中華以外、始めました。』というタイトルにちなんで、原作:恒吉豊/漫画:フクザワの漫画歌詞カードが付属される予定で、意味深なタイトルのストーリーにも期待したい。 さらに会場限定DVD付きシングル第二弾『チーズヘッドフォンデュ』の追加ワンマン公演(名古屋/大阪)も発表され、この公演の先行予約が開始された。 ≪リリース情報≫ Mini Album 『冷やし中華以外、始めました。』 2014.06.18リリース ¥1,590(税込) [収録曲] 1.ココロデウス 2.パンダの名前に似た感情 3.確信犯 4.幸、安堵、ピース 5.うつらうつら 6.STAR ON MAGIC <Bonus Track> 7.冷やし中華以外、始めました。 ≪ライヴ情報≫ 【OverTheDogs限定シングル第2弾「チーズヘッドフォンデュ」発売記念追加ワンマンライブ】 2014年5月30日(金)大阪・梅田Shangri-La 開場19:00 / 開演19:30 ▼チケット先行発売:3月3日(月)22:00~3月6日(木)23;00 申込みURL:http://eplus.jp/ynks/ 2014年6月1日(日)愛知・名古屋CLUB UPSET 開場18:00 / 開演18:30 ▼チケット先行発売:3月3日(月)21:00~3月17日(月) 申込みURL:http://eplus.jp/ynks/ ◎チケット:前売り¥3,000 / 当日¥3,500(共にドリンク代別) ◎チケット一般発売日:4月5日(土)10:00~ <関連リンク> ■OverTheDogs オフィシャルサイト ![]() ▲
by ex_musicmall
| 2014-03-04 10:26
| リリース情報
![]() 6月9日(日)Zepp Sapporoから始まったこのライヴハウスツアー。ツアー中には、秋にSCANDAL史上最大規模のホールツアー実施の決定や7月24日(水)に大阪発バンドとしての夢の舞台・大阪城ホールワンマンライヴのDVD/Blu-rayの発売の決定、8月14日(水)に16枚目のシングル『下弦の月』のリリースの決定、そして、新曲「Brand new wave」(リリース未定)が2年連続伊藤園「Stylee Sparkling」TVCM曲を担当することや、新曲「Weather report」(リリース未定)がWOWOWの新作海外ドラマ『スキャンダル 託された秘密』のタイアップ曲に決定、と続々とニュースが発表され常に話題と注目が集まるツアーとなった。 そして本日、8月14日(水)発売のシングル『下弦の月』のニュービジュアルも到着した。 SCANDALはこの夏、【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013】や【SUMMER SONIC 2013】、タイのフェス【SONIC BANG 2013】など国内外大型フェスの出演が決まっている。 【関連記事】ライヴレポート SCANDAL LIVE HOUSE TOUR 2013「スキャはまだ本気出してないだけ」 ―2013.06.21 at Zepp DiverCity Tokyo ※ジャケット写真は上から、初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒SCANDAL オフィシャルサイト ![]() フォローなう! 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2013-07-10 13:37
| リリース情報
![]() アニバーサリープロジェクトの一環として、1999年にリリースされミリオンセラーを記録した『hide TRIBUTE SPIRITS』に続くトリビュートアルバム“SPIRITS”シリーズの連作リリースが決定。ソロ活動20周年を迎えた今年、hideの名のもと、ジャンルと世代を超えたアーティストが集結し今年6作品のリリースが予定されており、シリーズ第1弾として7月3日に日本を代表するカルチャーとなった“ヴィジュアル系”アーティストによる作品が2枚同時にリリースされる。hideが生み出した“ヴィジュアル系”という唯一無二の世界観を継承したアーティストが、hideが産み落としたサウンドにそれぞれの想いとクリエイティブをラッピングし、トリビュートアルバムというかたちにて未来へと発信していく。気になる収録内容の詳細はオフィシャルサイトに発表されている。 また、2000年~2005年にhideの生誕の地・横須賀に開館し、45万人が来場した「hide MUSEUM」が東京・大阪の2都市で8年ぶりに復活することが明らかになった。目まぐるしく変化していくこの時代に、あらためてhideの音楽、アート、ライフスタイルにリアルに触れることで、今なお数多くのファンの中で生き続けるhideのSPIRITSを体感できる「hide MUSEUM」。今回、展示されるもののなかにはhideの姿を忠実に再現したリアルヒューマンドール、hideが使用していた貴重なギター、1stソロアルバムのジャケットに使用されたH・R・ギーガーによる仮面のオブジェ(※それぞれ注釈参照)など初披露されるものもあるという。 さらに、アニバーサリープロジェクト“hide ROCKET DIVE 2013-14”の始動にあたり開設されたこちらのオフィシャルサイトには、hideとゆかりの深いアーティストなどからコメントが寄せられているので、ぜひチェックしてみよう。 ■“hide ROCKET DIVE 2013-14”オフィシャルサイト■ http://rocketdive.hide-city.com ※hideリアルヒューマンドール 『怪物くん』『ゲゲゲの鬼太郎』『妖怪人間ベム』『子ぎつねヘレン』『どろろ』『妖怪大戦争』『私は貝になりたい』『カムイ外伝』『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』をはじめ、映画やTVドラマ、CMなど、幅広い分野にて特殊メイク、特殊造形で活躍し、昨年開催された「ハロウィンパーティ2012」では、数多くの著名アーティストに特殊メイクを施し、話題となった若手No.1特殊メイクアーティスト岩倉 知伸氏が手がけている『hide リアルヒューマンドール』。素材は、シリコンを使用し、皮膚感や毛穴、陰影など細部にこだわり、hideの姿を再現している。現段階では、まだ製作過程であるが(写真参照)、6月29日から開催の【hide MUSEUM 2013 DiverCity Tokyo Plaza~To The Future~】にて全貌が明らかになる。 ![]() ※Gibson Les Paul Standerd(1959年製) 1959年頃に制作されたLes Paul Standardは現存するものが少なく、程度の良いものには非常に高額な価値があると言われている。hide所有のギターは、1stソロアルバム『HIDE YOUR FACE』のレコーディングの頃から使い始め、主にレコーディング時のメインギターとして使用された。前オーナーはアメリカのロックバンド、モトリークルーのミック・マーズ。現推定金額は数千万円と言われている。 ![]() ※仮面のオブジェ 1stソロアルバム『HIDE YOUR FACE』のジャケットを飾った仮面のオブジェは、映画『エイリアン』などの美術制作で有名なH・R・ギーガーによる作品。正式名称は『Wachruardian HEAD V』。hideがこの作品を気に入り入手し、自らの1stソロアルバムのジャケットのモチーフとして使用した実物。また同時に展示される予定の衣装はジャケット撮影で本人が着用していたものである。 ![]() ![]() ≪リリース情報≫ ■V.A. 『hide TRIBUTE II -Visual SPIRITS-』 2013.07.03リリース TKCA-73924 / ¥3,000(税込) [収録内容] <アーティスト名/収録曲目>(五十音順)※曲順未定 1.UNDER CODE PRODUCTION LAST COLLABORATION「D・N・A」/Junk Story 2.GOTCHAROCKA/OBLAAT 3.THE KIDDIE/DAMAGE 4.Sadie/ピンク スパイダー 5.CELL/HURRY GO ROUND 6.DaizyStripper/MISERY 7.defspiral/ever free 8.DOPPEL/Beauty & Stupid 9.heidi./TELL ME 10.柩 from NIGHTMARE/D.O.D.[DRINK OR DIE] 11.machine/DOUBT 12.摩天楼オペラ/DICE 13.Mix Speaker's,Inc./50% & 50% ■V.A. 『hide TRIBUTE III -Visual SPIRITS-』 2013.07.03リリース TKCA-73925 / ¥3,000(税込) [収録内容] <アーティスト名/収録曲目>(五十音順)※曲順未定 1.R指定/ROCKET DIVE 2.アヲイ/BACTERIA 3.A/EYES LOVE YOU 4.己龍/ピンク スパイダー 5.グリーヴァ/限界破裂 6.SCREW/DICE 7.ダウト/DOUBT 8.DIAURA/Beauty & Stupid 9.DEZERT/D.O.D.[DRINK OR DIE] 10.HERO/HURRY GO ROUND 11.FEST VAINQUEUR/In Motion 12.BORN/ever free ≪イベント情報≫ 【hide MUSEUM 2013 DiverCity Tokyo Plaza~To The Future~】 ■東京会場 ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場 2013年6月29日(土)~2013年7月28日(日) 【hide MUSEUM 2013 UNIVERSAL STUDIOS JAPAN(R)~To The Future~】 ■大阪会場 UNIVERSAL STUDIOS JAPAN(R) 2013年8月7日(水)~2013年9月8日(日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒“hide ROCKET DIVE 2013-14” オフィシャルサイト ⇒hide オフィシャルサイト ![]() フォローなう! 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2013-05-03 04:24
| リリース情報
![]() 自らが称するExperimental project(実験的なプロジェクト)において、歌詞やビジュアルの構築、アートワークを担う蜜に対し、サウンド面の核となるもうひとりのメンバーは、ソロアーティスト“yuina”として活動中のゆいな。相反する個性を持ったふたりは、今後、4月4日、5月5日の音源先行配信、6月5日ミニアルバム発売に続き、6月6日、7月7日にワンマンライヴを行なうという。 バンド名に“ふたつ”“分身”等の意味を含み、“ゾロ目”に沿った活動を展開するDOPPELだが、リリース、ライヴに関して、その世界観をさらに色濃く打ち出す参加ミュージシャンが近日中に発表されるという。 蜜/ゆいなという存在を軸に、二重螺旋が幾重にも絡まり響き綴られ、パラドクスを生んでいくであろうこのプロジェクトに注目しよう。 ≪リリース情報≫ 2013.4.4(thu)先行配信Single Release 2013.5.5(sun)先行配信Single Release 2013.6.5(wed)1st Mini Album Release 初回盤[MRDP-001] ¥2,800(Tax in) 通常盤[MRDP-002] ¥2,300(Tax in) ≪ライヴ情報≫ 2013.6.6(thu)六本木morph 「エッグノック#1 ~The humpty day~」 Open 18:30 / Start 19:00 2013.7.7(sun)六本木morph 「エッグノック#2 ~The dumpty day~」 Open 17:30 / Start 18:00 ◎チケット(税込):前売り¥3,800 / 当日¥4,300(共にドリンク代別) [A Ticket]4/6(sat)~4/14(sun)Official HP先行受付 [B Ticket]4/28(sun)~プレイガイド一般発売 ◎問い合わせ:morph(TEL.03-5414-2683) ![]() ![]() ![]() ⇒DOPPEL オフィシャルサイト ![]() フォローなう! 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2013-03-21 01:03
| リリース情報
![]() インナイは、 同じ高校に通った西・三浦・原が中心になりバンドを結成。高校在学中から精力的に活動開始。2012年、ギターの森下の加入で現在の編成にて活動。独自の世界観のある歌詞と力強いヴォーカルを中心に、癖になる激しいパフォーマンスと演奏が支持を得て、数多くのライヴ活動の中でライヴバンドとしての評価を得ている4人バンド。昨年12月に発売された、タワーレコード/amazon限定シングル『IQ:64(あいくるしぃ) / from Snow...』では、タワーレコード渋谷店にてデイリー1位を獲得している。 10月14日には、リリースに先がけ、1stアルバム『Stars Seed』発売記念ライヴをSHIBUYA CYCLONEで開催。ヴォーカルの西がMCでもテーマとした「光」を意識したステージングで、アンコール2曲を含む全15曲を熱演した。 インナイ得意の激しいロックチューンで盛り上げるエモーショナルなステージを中心に、ピアノバーラドでは一転して、ヴォーカル西の力強いメッセージがやさしいメロディーに包まれて会場を魅了する、多彩な音楽性を十分に表現した90分。多彩な音楽性とエモーショナルなパーフォマンス力が今後さらに大きくなる期待と可能性を感じた彼らの第一歩を共有できた貴重なライヴとなった。 リリース記念ライヴを終えてヴォーカルの西は「やっとアルバムを発売することができました。セットリストのほとんどが初披露で、緊張もありましたが、最高のライヴになりました。会場のお客さんの笑顔が何よりも嬉しかったです。ありがとうございました」とコメント。 ロックシーンのニューカマー、In 197666に期待が集まっている。 ≪リリース情報≫ 1stアルバム 『Stars Seed』 2012.10.17リリース ZLCP-0096 / ¥2,400(税込) [収録曲] 1.PLANUS 2.Sly Me to the Deep 3.Laugh More Baby 4.天気予報 5.シキサイの種 6.Saturday in the rain 7.Big Mouth & Little Boy 8.OVER TO YOU 9.あの日の未来 10.光指す方へ ![]() ⇒In 197666 オフィシャルサイト ![]() フォローなう! 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2012-10-17 23:11
| リリース情報
![]() 20時ぴったりに、番組パーソナリティ高山都と菅野結以が登場。ライヴを今か今かと待ちわびるオーディエンスを大きく煽り、トップバッターのa flood of circleが、1曲目に「The Beautiful Monkeys」、2曲目に「Human License」を披露し、会場は一気に熱気に包まれた。MCでは「『RADIO DRAGON』とは所縁があって。俺の部屋で収録したり、なべちゃんの部屋で収録したり(笑)」とエピソードを披露。ラストは「見るまえに跳べ」を演奏してDOESに繋いだ。 ![]() ![]() ![]() 続いて、お決まりのBGMに乗ってDOESが登場。a flood of circleとは対照的に、ダークなビートが印象的な「ユリイカ」でスタート。<今宵渋谷で乱痴気騒ぎ>と歌詞を変えると、オーディエンスは大盛り上がり。そして「この夜をナイスデイにしよう」と「ナイスデイ」を演奏。またMCでは、11月14日に宇宙兄弟のオープニングテーマとなる新曲「夢見る世界」のリリースを発表。会場は大きく沸き、本編ラストは「バクチ・ダンサー」で会場を揺らした。 ![]() ![]() ![]() アンコールではa flood of circleの佐々木亮介がゲストで登場。「全力でカラオケやります!」という言葉通り、DOESの演奏に乗せて「修羅」を熱唱。ラストはワタルと一緒に「明日が来るのか」を披露し、【Live Dragon Vol.9】は大成功に終わった。 なお、DOESの新曲「夢見る世界」の着うた(R)は10月7日より配信スタートとなる。 ![]() ≪DOES リリース情報≫ New Single 『夢見る世界』 2012.11.14リリース 【期間限定盤】 KSCL-2147 / ¥1,223(税込) >>購入する 【通常盤】 KSCL-2146 / ¥1,020(税込) >>購入する ≪Live Dragon Vol.9 セットリスト≫ ■a flood of circle 1.The Beautiful Monkeys 2.Human License 3.シーガル 4.胸いっぱいの愛を 5.プシケ 6.Boy 7.見るまえに跳べ ■DOES 1.ユリイカ 2.曇天 3.ナイスデイ 4.赤いサンデー 5.世界の果て 6.カタルシス 7.今を生きる 8.バクチ・ダンサー <encore> 1.修羅 2.明日は来るのか ⇒DOES オフィシャルサイト ![]() フォローなう! 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2012-09-19 15:44
| リリース情報
![]() 会場を埋め尽くした超満員のファンを前に、自身の成長を報告するように全22曲を披露。結成当初からの勢いそのままに、初の舞台の緊張を微塵も感じさせない圧巻のパフォーマンスで終始会場を魅了し続けた。 そして終演後に2ndアルバム『MEANiNG』の12月リリースと、年末~年明けにかけての東名阪仙3部制ミニワンマンライヴ『早ぇ。2012冬』の開催を発表し、興奮冷めやらぬファンにさらなる歓喜を与えた。 満を持してリリースされる『MEANiNG』はその名の通り、ここまで彼らが歩んできた“意味”と目まぐるしいスピードで活動してきた中で得た“成長”を感じることができる作品となるのは間違いないであろう。 また、ファンの想像の上をいくことをこれまで行なってきた彼らのことだ、3部制ミニワンマンでもこの日のライヴとは一味も二味も違った姿を見せてくれるのではないだろうか。なお、この日よりチケットの最速先行もスタートしているのでチェックをお忘れなく。 さらに、上記発表にプラスして、年末12月にユナイトからのクリスマスプレゼント『長ぇ。2012冬』の実施もアナウンス。「長ぇ。」とは一体何が長いのか? まったく予測ができないが、彼らが敢えて“プレゼント”と銘打って告知するところを考えると期待しておいていいだろう。 2012年、そして明けて2013年も止むことはなさそうなユナイト旋風。早めにこの流れに乗ってみてはいかがだろうか。 ⇒ユナイト オフィシャルサイト ![]() フォローなう! 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2012-09-17 22:16
| リリース情報
![]() なお、リリース後にはすでに発表されている、毎年11月に開催しているワンマンライヴ『November Spawned A Monster』を東名阪で実施。こちらのチケットの一般発売は10月6日(土)から。 ≪リリース情報≫ 3rd EP 『GIFT』 2012.11.07リリース DAIZAWA RECORDS/UK.PROJECT inc., UKDZ-0135 / ¥1,890(税込) [収録曲] 1. Moiré 2. Harem 3. Reunion with Marr 4. ウトムヌカラ 5. Slogan 6. GIFT オルタナティブとメインストリームの垣根を溶かし、辿り着いたTHE NOVEMBERSの新境地。 さらにPOPに、さらにDEEPに進化した全6曲。 目の前にいるあなた、そしてまだ見ぬあなたへ、GIFT。 ======================= 前作『To(melt into)』『(Two) into holy』を経て、『GIFT』という作品を作りました。 僕には、これまでに出来なかったことや、やらなかったことが山のようにあります。 そんな僕にとって、THE NOVEMBERSにとって『GIFT』は試みに満ちた作品です。 今日を迎えることを祝福し、明日が来ることを祈るような作品、言葉でも、言葉以外でも、目の前にいる誰かに語りかけるような作品を作りたいと僕は考えました。 誰かが「自分の」足で立って、「自分で」歩き出す時にそっと背中を押すような、そんな想いを込めました。 ――THE NOVEMBERS 小林祐介(VO/G) ======================= ≪ライヴ情報≫ 『November Spawned A Monster』 2012年11月8日(木) 名古屋 APOLLO THEATER OPEN 19:00/START 19:30 2012年11月10日(土) 大阪 梅田Shangri-La OPEN 18:30/START 19:00 2012年11月17日(土) 恵比寿 LIQUIDROOM OPEN 18:00/START 19:00 ◎チケット(税込):前売り¥3,500 / 当日¥4,000(共にドリンク代別) ◎チケット一般発売日:10月0日(土) チケットぴあ/ローソンチケット/イープラス ![]() ⇒THE NOVEMBERS オフィシャルサイト ⇒THE NOVEMBERS オフィシャルFacebookページ ![]() フォローなう! 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2012-09-13 12:00
| リリース情報
![]() ≪Vo.コヤマヒデカズ コメント≫ ◆アルバムタイトルについて 『プシュケの血の跡』とは、一言で言うなら「人の生きた証」です。 プシュケとは「魂」・「心」・「命」などの意味がある言葉で、それらを全て持っている「人間」が歩んできた歴史、人生、ある人の生命がこの世界に有ったことの証明として、“魂が、心が、命がここにあったという証”という意味を込めました。 また、『血の跡』には“誰にも見せられない感情を、耐えきれずに吐き出した痕跡”という意味もあります。 ◆作品全体について 幸せになることや、毎日を明るく楽しく生きることがまるで課せられた義務のように感じる時があります。 テレビもラジオも雑誌も街中で流れるポッブソングも、みな口を揃えて「幸せになろう、幸せにならなければ」と騒ぎ立てます。 そこに順応できなかった人間は、一体どうなるのでしょうか。 「人生は明るくなければいけないのに、毎日は楽しいものでなくてはいけないのに、自分はそうではない」 そんな思いに苦悩して、自分自身と世界を呪って、身を引き裂かれながらそれでも生きている人間達の、「人間」そのものが詰まったアルバムです。 ≪リリース情報≫ New Album 『プシュケの血の跡』 2012.05.16リリース CLMR-0021 / ¥1,700(税込) [収録曲] 1.アノニマス 2.引鉄 3.わずか60cmの長さで 4.記憶 5.Started World 6.信じられないね 7.心臓 ![]() なおリリース後はワンマンツアーも決定している。 ≪ツアー情報≫ 『Lyu:Lyu 3rdミニアルバム リリースワンマンツアー 』 2012年6月2日(土) 宇都宮HEAVEN'S ROCK 2012年6月15日(金) 名古屋UPSET 2012年6月16日(土) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE 2012年6月22日(金) 新宿LOFT ⇒Lyu:Lyu オフィシャルサイト ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2012-05-17 02:25
| リリース情報
![]() <ありがとう、ありがとう、ごめんな、ありがとう。> <頑張れ、頑張れ、頑張ってくれ、、、俺。> 表題曲「売れないバンドマン」でボーカル風間は繰り返すようにこう歌う。繰り広げられる妄想、そして引き戻す現実。彼女、夢、お金……。それは世代を超えた不変のテーマ。いつだって心を埋め尽くすのはネガティブとポジティブのシーソーゲーム。 10周年を迎えた3markets(株)が今日の混沌を生きる若者、そしてかつて若く不甲斐なかった全ての者へ贈るメッセージだ。 そして、そのシングルを引っ下げて発表されたのが、12月6日の自身にとって初の500人規模のライヴハウスでのワンマン。 2012年、ますます目が離せなくなる存在へと上り詰めて行きそうな気配だ。 ≪リリース情報≫ New Single 『売れないバンドマン』 2012.06.06リリース I'm sorry record / "T"RUST OVER 30 recordings TOTR-1201 / ¥500(税込) ※タワーレコード限定店舗のみ流通/枚数限定商品 詳細:http://www.trust-over30.com/index.php?e=134 [収録曲] 1.売れないバンドマン 2.カラスの罪とネコの墓 3.セブンスター ![]() ≪ワンマンライヴ詳細≫ 『何も聞こえない~3markets(株) ワンマンライブ~』 公演日:2012年12月6日(木) 会場:Shibuya O-WEST 時間:18:30開場 / 19:30開演 チケット:前売り¥2,500 / 当日¥3,000(共に税込・ドリンク別) 一般発売日:2012年9月2日(日) プレイガイド:チケットぴあ / ローソンチケット / e+ / WEST店頭 / 3markets(株)ライヴ会場 ≪ツアー情報≫ 『~「売れないバンドマン」リリースツアー~』 6月9日(土) 高崎SUNBURST ※レコ発/3markets(株)企画 7月1日(日) 長野アレックス 7月5日(木) 天王寺Fireloop 7月6日(金) 寝屋川VINTAGE 7月8日(日) 名古屋ROCK`N ROLL 7月20日(金) 下北沢CLUB QUE ※ツーマンライヴ 8月4日(土) 秩父Ladder Ladder 8月11日(土) 京都nano ※ワンマンライヴ 8月19日(日) 代々木Zher the Zoo 8月22日(水) 水戸SONIC 8月23日(木) 新潟GOLDENPIGS 8月24日(金) 仙台PARK SQUARE ≪その他ライヴ情報≫ 5月10日(木) 天王寺FireLoop 5月11日(金) 京都nano 5月12日(土) 名古屋DAY TRIVE 5月18日(金) 新宿JAM【日々ロックフェス】 5月24日(木) 仙台PARKSQUARE ⇒3markets(株) オフィシャルサイト ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/ ▲
by ex_musicmall
| 2012-05-01 19:22
| リリース情報
|
![]() ![]() http://eam.excite.co.jp --------------------------------- ■アクセス方法 i-mode iメニュー→映画/音楽/アーティスト総合→エキサイト☆アーティストモール EZweb TOPメニュー→カテゴリ検索→音楽・映画・芸能→音楽情報→エキサイト☆アーティストモール Yahoo!ケータイ メニューリスト→音楽・映画・芸能→音楽情報→エキサイト☆アーティストモール --------------------------------- <アーティスト> ■ROCK ・OCEANLANE ・sleepy.ab ・DOES ・a flood of circle ・雅-MIYAVI- …and more!! ■VISUAL ・アンド ・DELUHI ・PATA(X JAPAN) ・HEATH(X JAPAN) ・Versailles …and more!! ■POP ・KG ・ONE☆DRAFT ・AZU ・MEGARYU ・bonobos ・平原綾香 ・フルカワミキ ・RSP ・SQUAREHOOD ・PaniCrew ・JULEPS ・GOATBED …and more!! | |||||
ファン申請 |
||