|
![]() |
★イチオシCD★
DOES
ミニアルバム 「FIVE STUFF」 ![]() ■CD+DVD KSCL-1812~KSCL-1813 ¥2,100 (tax in) 【通常版】 KSCL-1814 ¥1,785 (tax in) カテゴリ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() ExcitaArtistMallの更新情報、 アーティストのニュースなどを ツイートしています! 皆さんの好きなバンドも教えて!! |
![]() 今夏の開催アナウンスより“ネオビジュアル系”シーンのオールスターとの呼び声が高い新イベント【JROCK EVOLUTION 2012】が10月5日(金)に*SCAPE WAREHOUSE *SCAPE Mall, Orchardで行なわれたシンガポール公演を皮切りについにその口火を切った。シンガポール公演ではMUCCとユナイトが現地を熱狂に包み、最高のスタートを切り、10月7日(日)にGandaria City, Skenoo Hall Jakarta Hall#Bにて開催されたジャカルタ公演は2バンドに加えてAlice Nineも登場。前日の記者会見や公演当日に現地の報道関係者が多数押し寄せた状況などを見てもこのイベントのアジアでの注目度の高さが伺える。 そんな期待感が包み込む中、トップバッター、ユナイトの登場! お馴染みのSEで颯爽とメンバーが登場すると、待ちわびたオーディエンスが歓声と共に迎える。最新シングル「イオ」でライヴがスタート。続けて披露されたのは“超”がつくほど攻撃的なナンバー「鳥籠好餌責務 -TORIKAGO like obligation-」で会場のテンションを一気に上げていく。MCではボーカル結が「Saya memang ingin bettemu anda(会いたかった!)」と待っていたファンへ向けて現地の言葉で気持ちを伝えると「AIVIE」「Love_Duck_Core_Nothing」を畳み掛けるように続けて披露。彼らの魅力の一つである前向きな歌詞にリンクするかのように、この日のユナイトはとにかく現地で待ってくれていたファンを幸せに、笑顔にしたいという気持ちが前面に表れており、彼らのエネルギーあふれるパワフルなパフォーマンスで会場を笑顔に満ちた空間にしていく。「world wide wish」では途中、結が突然客席に降り、間近にいたファンが一瞬パニックのような状況に。「starting over」でライヴを終え、会場が笑顔に包まれる中、最後歓声が鳴り止まないオーディエンスを、ステージに残ったギター椎名未緒がiPadで撮影。初の海外公演ということもあり、ステージから見えた景色は日本ともまた違った特別なものになったに違いない。 ![]() ![]() ![]() 続いてユナイトのバトンを引き継ぐのはMUCC。SEの「Chemical Parade」が流れると、会場から爆発的な歓声が生まれ一瞬にしてMUCCの世界に引き込まれていく。オープニングナンバー「フォーリングダウン」が始まると、ボーカル逹瑯が「Jakarta! Welcome to JROCK EVOLUTION !」と宣言するやいなや会場を一気にダンスフロアへ。「梟の揺り篭」演奏後「Selamat Menikmati(楽しんでいってね!)」と現地の言葉で伝えると、「ファズ」「アゲハ」など一転ハードで骨太なサウンドを浴びたファンが応戦。拳を上げ、飛び跳ね、日本語の歌詞を口ずさみ、曲が始まる度に隣の人と抱き着いて喜ぶファン。その熱狂の光景にMUCCも初めての人にも伝わるようにさらに全身でライヴを表現していく“ライヴはオーディエンスと共に作り上げるもの”というのがジャカルタという地で体現されていた。途中のMCで「また絶対に戻ってくる!」とファンに約束すると、その後も「ニルヴァーナ」など今年に入ってから発表した楽曲と、活動初期の段階の「前へ」、「蘭鋳」では恒例のオーディエンスを含めたジャンプシーンがジャカルタでも見られるなど、こんなにもMUCCの曲がジャカルタの地でも浸透しているところを見せられると、日本の規格外の存在だと改めて認識させられる。最後に10月31日にリリースする新曲「MOTHER」をいち早く届け、「See you next time!」と鳴り止まない大歓声の中、深々と礼をして感謝の気持ちを伝えステージを後にした。 ![]() ![]() そして、いよいよ大トリをつとめるAlice NineのSEが流れ始めると、会場は、これまでにない異様な盛り上がりを見せ、メンバーがステージに登場し、オープニングの「閃光」のギターリフが始まると、感激のあまり泣き崩れるオーディエンスも現れた。立て続けにライヴの代表曲「RAINBOWS」が始まると、ヒロト、虎と掛け合いのイントロのリフに、オーディエンスがコール・アンド・レスポンスで応え、一気に会場もボルテージアップ。さらにMCでも「Ayo Teriak(盛り上がろう!)」とたたみかけ、ジャカルタ入りした初日から、行く先々でファンに囲まれ、礼儀正しい態度と、実にフレンドリーなファンの姿勢に感激した気持ちを「Terima kachi(ありがとう)」と現地の言葉で応えた。幻想的なダンスナンバー「華」でいったん会場を横ノリにすると、「ハイカラなる輪舞曲」の中盤では、日本のオーディエンスと同じように、ジャカルタのオーディエンスもメンバーコールに応え、「後半も飛ばして行くぜ」とMCを挟んだ後、「FANTASY」「TSUBASA.」と、まさにこれこそがAlice Nineともいえる中期代表曲で、キラキラした世界を演出。「RED CARPET GOING ON」で会場をグチャグチャにかき回した後、国内では最近めったにやらない、初期の名曲「春夏秋冬」を、長らく待ってくれていたジャカルタのファンに向けて、心をこめて歌い、最後は壮大な「the beautiful name」で会場を大きく包み込み幕を締めた。 ![]() ![]() 彼らが去った後も鳴り止まない歓声と拍手が、この日の3バンドのパフォーマンスがどういったものであったかを物語っていたように思う。この3組が共演することは日本でも滅多にない。そんな夢のような時間がジャカルタに届けられた。次に目指すは10月21日(日)の台湾公演。台湾ではMUCC、Alice Nineに加えて、アジア初デビューとなるギルガメッシュが登場する。やんちゃな彼らが先輩やアジアのファンにどんなパフォーマンスを見せるのか? 続報を楽しみにしていてほしい。 ≪イベント概要≫ 【JROCK EVOLUTION 2012 in Tokyo】 2012年11月3日(土・祝)東京都 Zepp Tokyo OPEN 13:00 / START 14:00 出演:ムック / Alice Nine / ギルガメッシュ / SuG / ユナイト / ダウト ◎チケット料金: 1F立見・2F立見/前売り¥6,300(税込)、当日¥6,800(税込) ※入場時ドリンク代別途必要 2F指定/前売り¥6,800(税込)、当日¥7,300(税込) ※入場時ドリンク代別途必要 キョードー東京(TEL.0570-064-708 / オペレータ受付時間:平日12:00-18:00、土日祝10:00-18:00) チケットぴあ(TEL.0570-02-9999 / Pコード:178-576) ローソンチケット(TEL.0570-084-003 / Lコード:70151) CNプレイガイド(TEL.0570-08-9999) イープラス http://eplus.jp ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒JROCK EVOLUTION 2012 オフィシャルサイト ![]() フォローなう! 【URL】http://twitter.com/artistmall/
by ex_musicmall
| 2012-10-10 23:39
| ライヴレポート
|
![]() ![]() http://eam.excite.co.jp --------------------------------- ■アクセス方法 i-mode iメニュー→映画/音楽/アーティスト総合→エキサイト☆アーティストモール EZweb TOPメニュー→カテゴリ検索→音楽・映画・芸能→音楽情報→エキサイト☆アーティストモール Yahoo!ケータイ メニューリスト→音楽・映画・芸能→音楽情報→エキサイト☆アーティストモール --------------------------------- <アーティスト> ■ROCK ・OCEANLANE ・sleepy.ab ・DOES ・a flood of circle ・雅-MIYAVI- …and more!! ■VISUAL ・アンド ・DELUHI ・PATA(X JAPAN) ・HEATH(X JAPAN) ・Versailles …and more!! ■POP ・KG ・ONE☆DRAFT ・AZU ・MEGARYU ・bonobos ・平原綾香 ・フルカワミキ ・RSP ・SQUAREHOOD ・PaniCrew ・JULEPS ・GOATBED …and more!! | |||||||
ファン申請 |
||