|
![]() |
★イチオシCD★
DOES
ミニアルバム 「FIVE STUFF」 ![]() ■CD+DVD KSCL-1812~KSCL-1813 ¥2,100 (tax in) 【通常版】 KSCL-1814 ¥1,785 (tax in) カテゴリ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() ExcitaArtistMallの更新情報、 アーティストのニュースなどを ツイートしています! 皆さんの好きなバンドも教えて!! |
![]() 今回、馬場俊英に熱烈ラブコールを送ったのは、尾崎豊のプロデューサーでもある須藤晃。馬場俊英起用について須藤氏は「教師なのに人間くさく悩み続ける鈴木先生のテーマ曲としてドラマスタッフから『僕が僕であるために』を使いたいという話があった時に、それなら大人サイドからこの歌を歌うバージョンがいいと直感しました。その時に、自分も弱いんだという前提で応援歌を歌い続けている馬場俊英さんが浮かんでオファーしました。何が何でも説得しようと考えていたんですが、やっぱり彼は大人で、僕の意図を完全に理解してくれていて快諾。素敵な、人生という学校の校歌になりました」とコメントしている。 この「僕が僕であるために」は過去にMr.Childrenもカバーするなど、尾崎豊のデビュー・アルバムのラストを飾る名曲。須藤晃プロデュースにより、デビュー15年の歴史で初めてカバー曲にチャレンジした馬場俊英は 「これまで尾崎豊さんの音楽をちゃんと聴いたことがありませんでした。でも今回、プロデューサーの須藤晃さんに声を掛けていただき初めてちゃんと尾崎さんの『僕が僕であるために』を聴き、とても感動しました。<僕が僕であるために 勝ち続けなきゃならない>。今の自分に響くメッセージでした。10代のこれからたくさんのゲームを始めようとする若者が<勝ち続けなきゃならない>と書いた歌を、40代のもう何度も負け続けて来た男が<勝ち続けなきゃならない>と歌う。勝利とは何か。毎日の日々はどこに向かっているのか。これはいったい何のゲームなのか。聴いてくれる方が“大切なものはなにか”と考えるきっかけになったら嬉しい です」と語る。 『鈴木先生』(4月11日~テレビ東京系列にて毎週月曜よる10時放送)は“2007年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞”を受賞した武富健治原作のドラマ化で、主人公の鈴木先生役の長谷川博己が生徒の引き起こす問題に対して、ひたすら苦悩する若き中学校教師を演じ、悩みながら独自の教育理論によって問題を解決していく物語。そんな教師の葛藤を描きながらエンディンテーマ「僕が僕であるために」が番組を締める形になる。 この馬場俊英がカバーする「僕が僕であるために」は馬場俊英通算10枚目のアルバムとなる『HEARTBEAT RUSH』(4月13日発売)にボーナストラックとして収録され、着うた(R)が3月21日より先行配信される。また、21日よりTOKYO FM『クロノス』“ありがとう、先生!”応援ソングとして書き下ろした「高校23年生」の着うたもMUSIC VILLAGEで先行配信が決定、同曲もアルバムに収録される。 《リリース情報》 10thアルバム 『HEARTBEAT RUSH』 2011/04/13リリース 【通常盤】CD WPCL-10937 / ¥3,150(税込) ⇒ 予約する 【初回生産限定盤】CD+DVD WPZL-30265/6 / ¥3,990(税込) ⇒ 予約する <初回限定盤・特典情報> ・馬場の自宅アトリエにおいて、アルバム収録曲の1曲を、作り初めから完成にいたるまで、まるごと映像に収めた楽曲制作ドキュメンタリーDVD ・デビュー15周年を振り返る“ババ語録集”とも呼べる、過去のコラムやエッセイ、ブログからの傑作選と、秘蔵写真・最新インタビューなど満載のフルカラー.&68ページにおよぶスペシャル・ブックレット ・ご応募いただいた方の中から抽選で、6月に横浜・名古屋・大阪で開催されるプレミアム・ライヴに510名様をご招待/4月の野音ライヴで馬場俊英本人が使用するTaylor製のギターをサイン入りで1名様にプレゼント ・4月の野音ライヴで馬場本人から手渡しでプレゼントされるメモリアルステッカー引換券付き(当日のチケットをお持ちの方限定) 《ライヴ情報》 『馬場俊英15周年記念コンサート 2DAYS<ロードムービー~追憶のハイウェイ96-11>』 公演日:2011年4月16日(土) / 4月17日(日) 会場:大阪城野外音楽堂 時間:15:15開場 / 16:00開演 料金:指定 / 芝生席¥5,000(税込・6歳未満入場不可) 《ツアー情報》 『BABA TOSHIHIDE LIVE TOUR 2011 ~HEARTBEAT RUSH~』 公演日:2011年6月4日(土) 会場:兵庫・明石市立市民会館アワーズホール 時間:16:30開場 / 17:00開演 問い合わせ:キョードーチケットセンター(TEL.06-7732-8888) 公演日:2011年6月18日(土) 会場:ZEPP FUKUOKA 時間:16:30開場 / 17:00開演 問い合わせ:キョードー西日本(TEL.092-714-0159) 公演日:2011年6月25日(土) 会場:愛知・中京市民会館オーロラホール 時間:17:30開場 / 18:00開演 問い合わせ:サンデーフォークプロモーション(TEL.052-320-9100) 公演日:2011年7月2日(土) 会場:京都会館第一ホール 時間:17:00開場 / 17:30開演 問い合わせ:キョードーチケットセンター(TEL.06-7732-8888) 公演日:2011年7月3日(日) 会場:神戸国際会館こくさいホール 時間:17:00開場 / 17:30開演 お問合せ キョードーチケットセンター(TEL.06-7732-8888) 公演日:2011年7月9日(土) 会場:広島アステールプラザ大ホール 時間:17:30開場 / 18:00開演 問い合わせ:キャンディープロモーション(TEL.082-249-8334) 公演日:2011年7月16日(土) 会場:東京・渋谷C.C.Lemonホール 時間:17:30開場 / 18:00開演 問い合わせ:SOGO TOKYO(TEL.03-3405-9999) 公演日:2011年7月24日(日) 会場:埼玉・戸田市文化会館 時間:16:00開場 / 16:30開演 ※ファミリーエリアあり 問い合わせ:SOGO TOKYO(TEL.03-3405-9999) ◎チケット:全席指定¥4,800(税込) ※未就学児入場不可 ⇒馬場俊英 オフィシャルサイト ![]() フォローなう(笑) 【URL】http://twitter.com/artistmall/
by ex_musicmall
| 2011-03-21 22:40
| リリース情報
|
![]() ![]() http://eam.excite.co.jp --------------------------------- ■アクセス方法 i-mode iメニュー→映画/音楽/アーティスト総合→エキサイト☆アーティストモール EZweb TOPメニュー→カテゴリ検索→音楽・映画・芸能→音楽情報→エキサイト☆アーティストモール Yahoo!ケータイ メニューリスト→音楽・映画・芸能→音楽情報→エキサイト☆アーティストモール --------------------------------- <アーティスト> ■ROCK ・OCEANLANE ・sleepy.ab ・DOES ・a flood of circle ・雅-MIYAVI- …and more!! ■VISUAL ・アンド ・DELUHI ・PATA(X JAPAN) ・HEATH(X JAPAN) ・Versailles …and more!! ■POP ・KG ・ONE☆DRAFT ・AZU ・MEGARYU ・bonobos ・平原綾香 ・フルカワミキ ・RSP ・SQUAREHOOD ・PaniCrew ・JULEPS ・GOATBED …and more!! | |||||||
ファン申請 |
||